法律相談
弁護士の法律相談をご検討している方に向けて、法律相談の基本的なこと、疑問点やよくある質問などを紹介します。
法律相談の方法
法律相談の実施方法は、次の二つに対応しています。
- 事務所での面談
- オンライン相談(Zoom か GoogleMeet)
法律相談ができる時間帯
法律相談が対応可能な時間帯は、事務所での面談とオンライン相談ともに、当事務所の営業時間である平日午前9時から午後5時までが原則となります。
営業時間外の法律相談も対応しています。ただし、割増料金となります。法律相談料の詳細は、「法律相談の料金」をご覧ください。
法律相談の料金
基本料金と割増料金
法律相談料は、原則として30分 5,500円(税込)となります。事務所での面談、Zoomなどによるオンライン相談ともに法律相談料は同じです。
法律相談料金は30分あたりの料金となります。60分の場合は×2、90分の場合は×3となります。
営業時間外の法律相談は次のように割増料金となります。
平日 | 土日祝日 | |
---|---|---|
午前9時~午後5時 | 30分 5,500円 | 30分 15,000円 |
午後5時~午後7時 | 30分 11,000円 | 30分 22,000円 |
当事務所では、従来、平日午前9時から午後5時までの営業時間内でのみ法律相談の予約を受け付けておりました。これは、弁護士である私自身の家族との時間を大切にし、十分な休養を取ることで業務の質と効率を維持するためです。
しかしながら、障害者の親であり、また障害分野に特化した弁護士として私は多くの方々からご相談をいただいております。ただ、他の弁護士では対応が難しいケースも多く、そのような方々のご相談を断ることは心苦しく感じておりました。
そこで、より多くの方々のニーズに応えるため、営業時間外での相談も受け付けることにいたしました。ただし、仕事の都合などを調整して営業時間内にご相談いただける方と、営業時間外での相談を希望される方とで同一料金とすることは、公平性の観点から適切ではないと考えました。
これらの状況を踏まえ、営業時間外の法律相談に対して割増料金を設定することといたしました。これにより、より多くの方々に専門的なサポートを提供しつつ、弁護士としての私の働き方にも配慮した体制を整えることができると考えております。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
損害保険などの特約である「弁護士費用特約」を利用した法律相談の場合は、通常料金の2倍になります。例えば、平日昼間の法律相談料金は、30分11,000円となります。
お支払い方法
法律相談料のお支払い方法は、法律相談が終了した後にお支払いください(後払い)。お支払い方法は、以下のように事務所での面談かオンライン相談で別となります。
法律相談の方法 | お支払い方法 |
---|---|
事務所での面談 | 現金 キャッシュレス決済 ※対応しているキャッシュレス決済は、以下のとおりです。 |
オンライン相談 | 銀行振込み クレジットカード決済 |
対応しているキャッシュレス決済
現金の他に、以下のクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しています。
法律相談の流れ
弁護士に法律相談をするのが初めてという方が多いと思います。初めて法律相談をする方に向けて、法律相談の予約から終了までの流れを説明します。なお、これから説明する流れはあくまでも当事務所のものですのでご注意ください。基本的な流れは次のようになります。
法律相談の予約フォームに必要事項を記入して、「法律相談の予約をする」ボタンを押してください。自動返信のPCメールが送られますので、その内容をご確認ください。いつまで経っても自動返信メールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられていないかご確認してください。迷惑メールになっていない場合、記入したメールアドレスに誤りがあるか、PCメールを受信拒否にしている可能性があります。確認の上、再度法律相談の予約をしてください。
弁護士が法律相談の予約メールを確認したら、弁護士から日程調整のメールを送ります。法律相談の希望日を複数(3つ程度)記載して返信をしてください。法律相談の日時をメールを通して確定します。
確定した法律相談の開始時刻の24時間前に、リマインドメールを送ります。オンライン法律相談の場合は、Zoomなどのビデオ通話用のURLが記載されています。それから、当事務所では開始時刻に速やかに法律相談が実施できるように、事前に氏名、生年月日、住所など法律相談を実施する上で必要な事項を確認しています。リマインドメールに「必要事項を入力する」というボタンがあるので、それを押して専用フォームで必要事項を記入してください。
法律相談の開始時刻までに、事務所にお越しください。事務所の看板は出していませんので、たまに迷われる方もいます。「アクセス」に最寄駅から当事務所の玄関ドアまでを写真付きで案内していますので、事前にご確認ください。オンライン相談の方は、リマインドメールに記載されているURLから入室してください。それから、相談に関係する資料がありましたら、ご用意ください。オンライン法律相談の場合には、事前にメールで送っていただいても大丈夫です。
法律相談が終了しましたら、相談料をお支払いいただきます。事務所での面談の場合はその場でお支払いいただいています。他方、オンライン法律相談の場合は、請求書(PDF)をメールで送ります。クレジットカードか銀行振込でお支払いください。
以上が法律相談の予約からお支払いまでの流れとなります。わからないことがありましたら、遠慮なくご質問してください。
よくある質問
- 電話での法律相談はできますか?
-
申し訳ありませんが、お請けしていません。
- メールによる法律相談はできますか?
-
申し訳ありませんが、お請けしていません。
- 無料の法律相談はできますか?
-
申し訳ありませんが、有料の法律相談のみお請けしています。
- 1時間や90分などの30分を超える法律相談はできますか?
-
30分を超える法律相談も大丈夫です。ただし、後ろの予定によってはご希望に添えないこともあります。
- 相談のみでも大丈夫ですか?
-
はい、法律相談のみでも大丈夫です。法律相談をして、ご自身の代わりにトラブルや困りごとを解決してもらいたいと思ったときにご依頼ください。
- 法テラスの無料法律相談は利用できますか?
-
申し訳ありませんが、利用できません。当事務所では有料の法律相談のみお請けしています。
- 法律相談は、何度もできますか?
-
はい、法律相談は制限なく何度でもお請けしています。
- 配偶者、親、子どもなどの家族を同席させることはできますか?
-
法律相談へのご家族などの同席は可能です。ただし、椅子やスリッパに限りがありますので、同席する方は最大2人までにしてください。
- 本人が忙しくて法律相談を受けられないので、代わりに家族が相談することはできますか?
-
多忙や病気などでご本人が法律相談を受けられない場合には、ご家族が代わりに相談していただいても大丈夫です。
- 法律相談の時間はどれくらいみたらいいですか?
-
当事務所での法律相談で、30分で終わる方は少ないです。60分、90分とご相談される方が多いです。
- 法律相談に持参するものは何かありますか?
-
法律相談料と相談に関係する資料さえお持ちいただければ大丈夫です。相談される方の中には、人間関係や経緯を時系列でまとめた書類をご持参される方も珍しくはないです。
法律相談のご予約
メールで法律相談を予約する場合は、以下の項目についてご入力のうえ、「法律相談を予約する」ボタンを押してください。